2016年08月28日
ARIキャン 夜戦レポート
※よい子はまねしないでね☆(スタッフの方の許可は得ています)

午前4時半
空が徐々に明るくなり、小鳥がさえずる...

皆さんはその頃、何をしているでしょうか
もう起きて犬の散歩をしているという方(それは私のおじいちゃん)
そんな時間、まだすやすや心地よい夢の中だという方(普段の私)
大体はそんなもんですよねー
私は8月28日の早朝4時半、布団の中でも犬の散歩でもなく、お家に帰ってきました
いわゆる、朝帰りですねっ!!wwww
何故そんなことになったかというと、
ARIAKEBASEで行われたARIキャンの夜戦に参加してきたからですっ!

夜戦の参加は初めてで、飛び交う蓄光弾の光に感動して終始騒いでおりましたw
今回はゲーム以外にも、ジムニーに乗せていただいたり、バギーを乗り回したりと

今までに無い、お楽しみ満載なひと時でした

バギーに乗るときには、オーナーやスタッフのゆうさんが親切に乗り方を教えて下さり

初めて運転する私でしたが
すぐその面白さにハマってしまいましたw
まつたけさんなど、他の人が運転する後ろに乗せていただいたり

自分で運転したり

第3フィールドや、旧第3フィールドにも走りにいきました!
が、流石に悪路での走行はレベルが高く、スタッフの方々に幾度と無くお世話になりました..w
その他にも、七輪で焼肉をしたり

※左にいるのはたつ瞬間のバーニーさんです。決してあらぶっているわけではありません。
花火をしたり

ブランコでメルヘンな時間を楽しんだり

(左:邪腐さん 右:まつたけさん)
コーラの一気飲み大会が開催されたり...

※参加者たちの戦いの跡です
でもやはり一番楽しかったのは、


こんなのや

あんなのもあって

ARIAKEのオーナーさんが運転してくださり
第3フィールドを縦横無尽に走り回りました♪
時には、車体がものすごい角度に傾き、顔のすぐ横まで地面が近づいたり
ものすごい急勾配を登ったり下ったり...
サービス満点で、めっちゃ面白かったです!!!

ただでさえ道なき道を行くのに、雨で地面がぬかるんでおり、所々水溜りも見られましたが
それをものともしない運転技術!オーナーまじかっこよかったです

夜に行けば、満天の星空も見られますよ

あ、そろそろ肝心のゲームの話に移りましょうw
ゲームは第一と第二フィールドで行われ
グループ分けのサイリウムはARIAKEBASEさんからプレゼントされました!
ありがとうございます!!
フラッグ、殲滅の混合や殲滅戦、狐狩りなどのルールで行われ
蓄光弾の弾道が見えたり、ライトが無いと足元がまったく見えなかったり
昼間とは全く違った面白さと難しさがありました!!
塔四朗大師匠から頂いたM4と、自分で塗装したPX4で参戦し
流石にトレーサーは持っていなかったので、普通にそのまま戦っていたのですが
邪腐さんのトレイサーが、持ってきていた銃と相性が悪かったらしく
途中からそのトレイサーをお借りして参戦することができました!!!
自分が撃った弾が光りながら飛んで行き、木にぶつかると跳ね返り、その弾道が全て見える....
ちょっと感動的でした

ゲーム中の写真も撮ればよかったなぁ...

最終ゲームも終わり、ほとんどの人が寝静まった頃
私は第二フィールドにいました。
なぜって???
かくれんぼしてたからですよ!!www
体力が有り余り、眠りにつけそうに無い若者の要望により
急遽、オーナー スタッフのゆうさん バーニーさん 私 そしてオーナーのご親戚?の、体力の有り余る17歳男子 そのお姉さんの6人で
真夜中の変なテンションと、疲れすぎて逆に元気になってきた危うい体で
そのあとは、ケイドロやお化け屋敷ごっこのようなこともしたのですが
明かりは全て消していたため、真っ暗な中月のものか昇りかけた太陽のものか分からない光を頼りに
何度も転びそうになりながら駆けずり回り
気づけば夜は明けかかっていました...w
そして私は朝九時からのバイトのために、バーニーさんの車に乗せていただいて
後ろ髪引かれつつも、帰路に着き
無事4時間の睡眠の後、バイトにも遅れることなく、怒涛の、楽しい時間は終わりました。



2016年08月23日
20000アクセス突破!!
いつの間にやら、20000アクセスもいただきました!!

nozoponさんにコメントを頂いて気づいたので、すごいびっくりました

最近何ぼか更新するようになって来ましたが
また放置するやも知れません...w
が!! できるだけ続けられるように頑張りますので
これからもどうぞごひいきに
よろしくお願いします!!
2016年08月16日
当選したものが届いたぞ!!!
こんにちは!!!!
先日、ここよりはるか南の沖縄から、お荷物が届きました!!

どうしてそんなことになっているのか分からない方は、こちらをどうぞ!!
沖縄サバゲー プレゼント企画!
プレゼント企画 当選者発表
まぁ、ようはものすごい確率の4/1829の抽選に当たっちゃって
いっぱいいろいろ頂いちゃったわけです!!ww
沖縄サバゲーの皆様、本当にお疲れ様でした、ありがとうございました!!
しかし、どこから開けるのか分からない...ww
とりあえずガムテープ全部剥がして...も、わからんっ

お、これはもしや...?

開いた!! …と思ったら、何やらいいにおいがしました

たぁくぅさんによると、わざわざ香水をつけてくださったようでw
沖縄のサバゲーマーの方々が近くにいるように感じて、嬉しいおまけでした*^^*
さて、ここからやっと内容の話です!

ニッケル水素 AKバッテリー2本
マイクロ500バッテリー充電器1つ
ニッカドバッテリー充電器1つ
SPARKパッチ1つ
お手紙
豪華ですねぇ

さらに!
裏にはメッセージ入り!!!

こっちにも!

景品もらうだけよりも、数倍得した気がしますね


たぁくぅさん、本当にありがとうございます!!
はやいとこ、この景品を使える銃を調達せねば!ww
それまでは、大切に祭らせていただきます!!!w
↓沖縄サバゲーの動画はこちらからどうぞ!↓
沖縄サバゲー
2016年08月11日
宝箱
大変お待たせしました!!
ついにこの箱の中身を公開します!!!

見た目は靴、ですよねぇ~
じゃじゃじゃぁーーーん!!

ばーん!!!

...???
なんでしょ、これ??w
とりあえず、開けてみましょう!!

おぉっ?もしや...

もしやぁああああ!!!!!!!

うおぉおおおおおおおおおおお!!!!!

そう、ガスマスクです!!(ノ*゚▽゚)ノ
我が家のちっぷ君も興味津々!!

これを送ってくださったRYOさんによると
このガスマスクはチェコ軍のものらしく
なんだかちょこっとチョコ色に見えなくも...
さっそく私の終末装備に取り込んでみたいと思っています!!
RYOさん、ありがとうございます!

2016年08月11日
あの箱の正体は
twitterで、昨夜宣伝していたあの箱の中身
実は...
と、行きたかったんですが
今朝早起きして投稿しようとしてたら
本日見事に
寝坊しました!!ww

えー、バイトが終わって帰宅するまでお待ちください...w
(バイト終了予定時刻15:30)(帰宅予定時刻14:00)(更新予定時刻未定)
2016年08月06日
怠けた間の出来事 第三弾
やっと最近の記事です!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
7月30日に有明で行われた、OMS(OSM?)サバの内容です!
私は終末装備で参加しました

参加者の数は40人超えと、かなりの大人数でした!

セーフティーの一角に集まっていた方々はほぼ赤組

しかし、呪いのはなちゃんを連れたあいすさんだけ黄色組w

しかも、急遽予定が入り、途中から合流したあの邪腐さんでさえも赤組...

流石のあいすさんも結構応えていたようでした...
そりゃそうですよね...私だったら泣いちゃいます・゚・(。✖д✖。)・゚・
ゲームは様々な形式で行われ、ツーマンセルメディック戦もありました

今回は「多くの人と交流し、仲間を増やす」というようなコンセプトのイベントでしたので
ペアはランダムで決められました
そのため、私も初対面の方とペアになったのですが
1人のときより動きが制限されるため、普段と違った難しさがありました!
(普段というほどゲームに参加させて頂いてませんが...w)
また、差し入れで大きなスイカを2玉まるごと持ってきて下さっていた方がいて
私も有明のスタッフさんが驚くほど、たっぷり頂きました!!

twitterでも書いていましたが、ディビジョン戦ではvenさんにガスマスクをお借りして参戦しました

このゲームではガスマスクをしている人しか入れない領域があり
その中に置いてある物資を奪取したほうが勝ち というもので
一度目に私のいたチームがいとも簡単に奪取してしまったため、二回行われました
ま、二度目も私たちのチームが奪取したんですけどヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
中身は、つめたーいコカコーラがいっぱい!!!!
チーム全員で一本ずついただきました(ノ*'ω'*)ノ
そういえば、ゲームの合間に必殺仕事人してましたw

とても短い時間の中にいろいろな要素が詰まっていたため、長くも感じ
とっても楽しかったため、短く感じる一日でした

2016年08月05日
怠けた間の出来事 第二段
えー、第二段は5月22日に参加させていただいた
north7でのサバゲの様子です!!

この写真見て思い出しましたが
まだ私の髪が長かったころですね~
こんなに長かったのか
そして、この日は私の塗ったVSRで参戦しました

銃も長いっ!!

なんでファスナー上まで上げなかったんでしょう...

隠れてるつもりが、VSRが丸見えw

メディックもありました!
私はすぐやられて、二度ぐらい助けて頂いた気がします

壁を伝いながら


最後に記念撮影っ!!

V8!!w

次はやっと最近の話です
7月30日に行われたサバゲの様子をお届けします!
2016年08月05日
4ヶ月ぶりでございます(汗
あーだこーだと自分に言い分けつけて先延ばし
ついには忘れ去られていたこのブログ...
三日坊主ップリが半端無いですね!!w
誠に申し訳ない

えー、気を取り直して
その4ヵ月間にあった、あれやこれやに付いてご報告します
「あー、そんなことやってたねぇー」みたいな感じでご覧ください
まず、Copycatさん宅での撮影会

これは4月24日の話ですので、4ヶ月弱前の話ですね...


この日は、venさん、レブランさん、スケルコムさんが参加していました
その中、私は「終末装備あわせ」ということで、
venさんと一緒に撮影していただきました!!

主な装備品は、この時とほぼ変わらず

この日は ↓フィールドによく着ていく上着↓ を羽織って

家にあった皮のウェストポーチをマップバックにし
物置で見つけたぼろぼろのロープを結びつけて
こんな感じの装備でした

venさんが私の後ろに立つと、なんか背後霊みたいになってましたw

敵に気をつけながら...

スモークも使ってました!

そして...

見たいなノリでvenさんからガスマスクをお借りしての撮影が始まりました
なんか悪そうな、ひねくれてそうな

さぁーて、いっちょやるかぁ

師匠...っ

死んでもふざける事だけは忘れないなこのヒトは...

次の記事は5月のサバゲーの様子です!